高崎市松の剪定作業中

query_builder 2024/12/10
ブログ
64B7A0EB-5B81-4BBA-93D2-D00488675133

松は全体的に葉が多い庭木なので、透かし剪定で枝数を少なくしておくことが大切になります。


この庭木は3年ぶりの松の剪定作業ですので方向と枝の残し方を意識しております。今回は、もみあげも一緒に(^_^)

339975BD-2369-4C46-8351-9EBBDDE96A0E

もみあげで古い葉をむしり取ることで、マツケムシが葉の間で越冬できなくなり、害虫予防も頭に入れ気をつけなければなりません。

NEW

  • 【年末年始の予定】埼玉県北部を中心に庭木の剪定をしております。夏木造園です!

    query_builder 2024/12/11
  • 高崎市松の剪定作業中

    query_builder 2024/12/10
  • 今春2024年!家族連れや恋人と一度は行くべきスポット!現役庭師がおすすめする本当に凄いと感じたロマ...

    query_builder 2024/03/21
  • 恋人や家族とお花見。現役庭師がおすすめするサクラ🌸観光名所!(埼玉の植木屋探しなら夏木造園)

    query_builder 2024/03/20
  • お庭のご相談承ります!伐採業者お探しですか?【群馬で剪定をするなら夏木造園へ】

    query_builder 2024/03/19

CATEGORY

ARCHIVE